fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

指ヨガ 東大阪市社会教育センター 指ヨガ健康法

2015年 10月 16日・23日・30日(金)

東大阪市社会教育センター主催の後期市民講座で

「指ヨガ教室」をさせていただきました。

30名の定員に対して3倍以上のお申込みをいただいたようで、「指ヨガ」にとても多くの方が関心をもってくださっていることがわかりました。

初めての方にむけて、

まずは自分の体に目を向け、耳を傾け、指ヨガの効果を少しでも実感していただいて、

ほんの少しでも、この指ヨガが、より良く生きるためのお手伝いに役立てばよいなと思って内容を準備しました。

そして、私にとってなにより大切なことは、参加してくださった皆さんに、楽しんでいただくこと!です。

第1回目
指ヨガ 基本の考え方
セルフ(自分で自分にする)指ヨガ じっくりコース

第2回

指ヨガ 手と関連部位、ホリスティックにとらえる手のひら
セルフ クイックコースとペアハンドヒーリング①(自分から人へ)

第3回
指ヨガ 様々な効果
ペアハンドヒーリング②(人から自分へ)






今回は地域の方といっても、抽選で選ばれた方々なので、知らない同士、

はじめは空気が固かったのですが、それはすぐに柔らかく、そしてとても楽しい時間になりました。

関連部位など、細かく考えてしまうと(とらわれてしまうと)、かえって逆効果にも作用することもあります。

しかし、しっかりと自分の手や、体や心の反応を感じていくと、なぜかわからないけど、気持ちがよくなって、笑顔が生まれてきます。

今回もそんな学びの時間が作れたようで、よかったな♡と思いました。

社会教育センターの方にも、「ずいぶん皆さん楽しそうでしたね!」と声をかけていただきました。

確かに、私もとても楽しく進めさせていただけ、たいへんありがたかったです。

【アンケートの結果】(ご提出いただけた17名様から)

☆講座の内容はいかがでしたか?(わかりやすかった…16 わかりにくかった…0 無回答…1)

☆自分自身の体で指ヨガの効果が実感できましたか?(できた…16 まだ…1 できなかった…0)

☆指ヨガペアハンドヒーリングで癒されましたか?(とても癒された…4 癒された…13 あまり癒されなかった、癒されなかった…0)

☆ペアハンドヒーリングを周りの人にしていこうと思いましたか?(思う…14 思わない…2 無回答…1)

☆これからの生活に指ヨガを生かしていこうと思いましたか?(生かしていきたい…17 生かしていかない…0)

☆今回の講座の満足度は?(100%…7 70%…9 50%…1 20%…0 0%…0)

☆さらに進んだ指ヨガ講座があれば参加したいですか?(ぜひしたい…1 したい…14 あまりしたくない…0 無回答…2)

今回は1回が60分という短い時間の講座で、少し物足りなさを感じたですが、(私は、笑)

多くの方に効果の実感と、これからも生かしていきたいという回答をいただきました。(良かった!)

またペアのヒーリングも積極的に取り組んでいただけるようで、また指ヨガから癒しと幸せが広がっていくんだ~とうれしく思います。

【自由意見から】

・毎日の生活で指ヨガを生かしていきたい
・指をさすることで、体が温まり、とても気持ちよかったです。
・何か疲れがとれたと思います。
・良い経験ができました!
・いつでもどこでも手軽に楽しめます。
・母にやってあげたい。
・すごく楽しかった。
・もう少し時間が長かったら、もっと良かった。
など

うれしいご意見・感想で、私自身がとても癒されました。

本当にありがとうございました。

また、今回の講座を受けた方向けに、第2弾が開催されたら、ぜひともさらにじっくり、しっかりと学んでいただきたいと思います。

公開写真OKの方もこんなにも多く集まっていただき、感謝。

指ヨガ ってホントにステキ

HAPPY てんこ盛りです! \(^o^)/





 



| 未分類 | 15:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |