fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

2021年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2019.4月 新型コロナウィルス感染症対応について

 
2021年4月19日更新
新型コロナウィルス感染症対応について


現在、当社では、コロナ感染対策により、安全が確保できると判断した環境においてのみ、対面でのセミナー、およびトレーニングを再開しております。しかし、またコロナ感染者数の増加から、気をゆるせない状況が続いております。今後状況によっては、当社判断での、急遽イベントの中止、またお客様のキャンセルやご参加ご辞退をお願いすることも生じるかもしれませんが、その場合は振り替え等の対応はおこなっております。ともに協力しあって、WITHコロナを笑顔で乗り切ってまいりたいと考えておりますので、ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします。

対面の場合、マスク着用、手指消毒、検温をお願いしております。
また当社取り組みとしては、換気、3密を避ける、共有物品の消毒をスタンダートとしております。
安心してご参加いただけますようよろしくお願いいたします。



今を求められている新しい生活様式には、一人一人の「健康づくり」が新しい形で求められています。

長引くコロナ対応がココロとカラダへのストレスや不調を大きくし、様々な不具合を感じている方も多くいらっしゃるでしょう。

自粛やテレワークによる日常の不活動が、健康を損ねないよう、コロナ禍での健康づくりをサポートしてまいりますので、
ぜひ、お気軽にお問合せください。


みんなで集って、体を動かしたり、しゃべったりすることが、ストレス解消にも、またカラダの調整にも効果的であることは知らせています。コロナ禍ではありますが、できうる限りの感染予防に努めつつ、心と体の運動の機会を設けていきたいと思います。

並行して、現在、セミナーやイベント、常設講座のオンライン化をさらに充実させ、より広く多くの方にご利用いおただけるよう努めております。カウンセリングやコンサルティング、また気軽なご相談にもオンラインをご利用くださいませ。

現在、オンラインを上手く利用することは、ニューノーマルと位置付けられています。
正しい情報と、適切な行動のモデルとなるよう、一層気を引き締め、安定したサービスの提供をおこなってまいります。
オンラインと対面をうまく併用しながら、状況に対応しつつ、より効果的なサービスを目指しておりますので、ぜひご利用くださいませ。


健康の不安がある方はご遠慮なくご相談ください。
身体の活動量の低下は、筋肉の弱化をまねき、身に見えて衰えを感じる状態になられているクライアント様もいらっしゃいます。
医療機関と連携しながらのサポートもおこなっております。
なにかお役に立てることがございましたら、
お気軽にお問合せくださいませ。
こちら



【オンラインレッスンについて】

弊社主催のオンラインレッスンはzoomシステムを導入しております。
(企業様規定オンラインシステムにも対応させていただきます、ご相談ください)

オンラインは、スマホやタブレット、PCなどが必要ですが、気軽に安全に体を動かしていくことができます。 
比較的短時間で、体験や、不活動の予防、メンタルケア、など、様々なレッスンをご用意しております。
zoomシステムの安全対策もとりながら進めておりますので、お気軽にお問合せください。
詳細はHPやSNSに随時アップもまいります。

現在、HPリニューアルに向け準備中です。
最新情報は代表 辻野和美のアメブロ→ こちらが先行しております。ご不便おかけしますがご理解くださいませ。



            2021.4.19  代表取締役 辻野和美

| 未分類 | 14:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

活動の記録

活動記録2022
・2月8日 堺市「健康100歳クラブ」様 講師(継続事業サポート)
・2月12日 幸せな身体づくり協会「骨盤底祭り協賛イベント 骨盤底筋トレーニング体験講座」
・2月23日 北海道ネウボラ講師「産前産後骨盤底筋ケア」
・2月26日 幸せな身体づくり協会講師「高齢者骨盤底サポートリーダー養成講座」
・3月5・6日 日本介護予防・健康づくり学会発表(同志社大学WEB開催)「骨盤底フレイルとロコモティブシンドロームに関する一考察.」
・4月1日 (公財)健康・体力づくり事業財団令和4年度健康運動指導研究助成採択「骨盤底フレイル対策としての骨盤底機能年齢算出式の開発」
・4月8日 日本弁理士会Women in IP Law Global Networking Event in Japan講師「指ヨガ健康法」
・4月16日 大阪府教職員組合様「指ヨガ講座」
・4月17日29日 幸せな身体づくり協会講師「骨盤底ヘルスケアアドバイザー養成講座」
・5月15日29日、6月12日 幸せな身体づくり協会講師「骨盤底筋トレーナー養成講座」
・5月21日 大阪府教職員組合様「耳ヨガ講座」
・6月4日 一般社団法人キャンサーフィットネスがん患者のためのヘルスケアアカデミー講演「尿もれ対策と骨盤底ケア&運動」
・6月18日 大阪府教職員組合様「眼ヨガ講座」
・6月21日 一般社団法人幸せな身体づくり協会設立
・7月2日3日日本女性骨盤底医学会一般演題発表「切迫性尿失禁およびGSMに対するオンライン骨盤底筋体操指導の有効性(一症例).」
・8月5日12日 幸せな身体づくり協会講師「骨盤底ヘルスケアアドバイザー養成講座」
・8月24日~取手市 産前産後ケアサポート事業「ママとからだとこころのケア教室」運動指導講師 (オンライン)
・9月3日 洛王セレモニーハウス 地域カルチャーイベント「指ヨガ講師」
・9月10日~ 高石市 産前産後ケアサポート事業「ママとからだとこころのケア教室」運動指導講師 (月1回現地指導)
・9月21日 第77回日本体力医学会大会シンポジウム「高齢者の排泄障害と骨盤底筋トレーニング」登壇「尿失禁の予防策としての骨盤底筋トレーニング」
・9月27日 西宮市山口地域 宮水学園講師「お家でできるロコモ・フレイル予防」
・10月11日 神戸市男女共同参画センター婦人大学講師「知っていますか?骨盤底筋
 ~生涯を健やかに生きるために~」
・11月13日 甲賀市ウォーキングリーダー養成講師(日本ウオーキング協会)
・11月20日 指ヨガインストラクター養成講座講師
・12月3日 健康・体力づくり財団 健康運動指導士養成講座(大阪)講師アシスタント
・12月18日 骨盤底祭り出演(動画:幸せな身体づくり協会)

2021年
● 1月6日(水)指ヨガインストラクター新春情報交換懇親会@オンライン
● 1月13日(水)西澤クリニック「呼吸法」
● 1月16日(土)17日(日) 第22回日本女性骨盤底医学会 一般演題発表
● 1月20日(水) 眼指ヨガ@オンライン
● 1月24日(日) 指ヨガインストラクター養成講座@オンライン
● 2月5日(金) 眼指ヨガ①@オンライン
● 2月7日(日) じっくり指ヨガデー4クラス@オンライン
● 2月17日(水) 西澤クリニック「呼吸法」
● 2月19日(金) 眼指ヨガ②@オンライン
● 2月20日(土) 骨盤底まつり2020 協賛プレゼント「骨盤底筋8Pプログラム体験」
● 2月27・28日 幸せな身体づくり協会「骨盤底筋トレーナー研修」
● 3月5日(金) 「介護現場における腰痛対策」奈良県介護労働安定センター研修講師@美吉野園
● 3月6・7日(土日) 第8回介護予防・健康づくり学会学術大会 ポスター発表
● 3月8日(月) 学んで鍛える骨盤底筋~男性編~@毎日文化センター
● 3月20日(土) じっくり指ヨガデー4クラス@オンライン
● 3月21日(日) 指ヨガインストラクター養成講座@オンライン
● 3月22日(月) 学んで鍛える骨盤底筋~女性編~@毎日文化センター
● 3月28日(日) 女性医療ネットワーク女性の健康学校講師
            「身体機能:女性のライフステージに合わせた~呼吸と骨盤底のコントロール力~」
● 4月5日(月) 大人の遠足「奈良佐保川桜ウォーク」主催
●4月・6月・7月 大阪府教職員組合様「指ヨガ、耳ヨガ、眼ヨガ講座」
●4月14・28日 毎日文化センター指ヨガ・眼ヨガ講座
●5月23日 指ヨガインストラクター養成講座
●5月25日 日本ウオーキング協会オンラインセミナー講師「指導者のためのコミュニケーション(コーチング)」
●5月30日 「指ヨガまつり」主催
●6月21日 奈良介護労働安定センター「腰痛対策」講演
●6月28日 幸せな身体づくり協会講師「骨盤底サポートリーダー養成講座」
●7月11日 幸せな身体づくり協会講師「骨盤底ヘルスケアアドバイザー養成講座」
●9月11・12日 第40回日本臨床運動療法学会講演「高齢者のQOL改善骨盤底筋トレーニング 〜排泄フレイルに着目して〜」
●9月13日 筑波大学メディカルフィットネスセミナー講演「骨盤底筋エクササイズー労働者の追っかけ漏れ・尿失禁対策ー」
●9月26日 日本ウオーキング協会オンラインセミナー講師「指導者のためのコミュニケーション(コーチング)」
●10月5日 神戸婦人大学講師「知っていますか?骨盤底筋~女性が一生涯を健やかに生きるために~」
●10月11月 幸せな身体づくり協会講師「骨盤底筋トレーナー養成講座」
●10月・11月・12月 大阪府教職員組合様「指ヨガ、耳ヨガ、眼ヨガ講座」
●10月30日 幸せな身体づくり協会講師「産前産後骨盤底筋トレーニング講座」
●11月6日 第18回排泄ケア・排泄機能指導研究会発表【活動報告】骨盤底研究会立ち上げに向けた取り組み
●11月9日 日本ウオーキング協会企業オンラインウォーキング研修会「歩くだから毎日できる!~自分で自分を健康にする~  歩き方の基本を知って楽しく歩こう」
●11月29日 甲賀市スポーツ協会 健康ウォーキング教室講師
●12月4日 女性医療ネットワーク「骨盤底祭り」出演
●12月「骨盤底ケア研究部会」(日本介護予防・健康づくり学会内)発足(代表就任)



| 報告 | 13:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イベント・定期レッスン等スケジュールのご案内

現在HPリニューアル中につき、
ご案内をこちらのブログと、アメブロにて配信しております。
最新情報や参加者ご感想、講座の様子などはアメブロが先行しております。
どうぞご了承くださいませ。

アメブロこちら
※参加費等もアメブロに掲載しております。

※お問い合わせは→こちら



最新スケジュール 2021年4月~


【定期レッスン】 


第1・3水曜夜21:30
 骨盤底ケア&トレーニング(骨盤回りを中心に)


第2・4水曜夜21:30
 骨盤底筋8Pヨガ(ヨガの動きで全身に)


第1・3木曜夜21:30
 指ヨガと呼吸法(おやすみ前のセルフメンテナンス)


第1・3金曜午前9:30
 ボディメンテナンス(気功やコンディショニング系)


第2・4金曜午前9:30
 体力アップ(有酸素・筋トレ系)


☆いずれも月2回(1回30分) + 1プチトレ
☆いずれも第2木曜21:30~のオンラインサロン(骨盤底や女性の健康のお勉強とプチトレーニング付き)へご招待
☆ご都合の悪い時は他のコースへの振替可。
☆カメラのオンオフも自由なお気楽レッスンです。いずれも運動苦手な方向け。
☆カメラオンではこちらからポイントアドバイスあり、質問OK。(双方向レッスン型)
☆単発受講・体験あり

上記定期レッスン複数受講で割引もあります。

 
ホリスティックオンラインサロン※ プチトレ付き
    ・第2  木曜夜  21:30~22:00



【イベント】 

《対面》実践骨盤底筋トレーニング@クレオ大阪中央
  5月30日午前 「ピフィラティス Pfilates™」骨盤底筋に特化したピラティスを実習します。
  詳細準備中


オンライン一日集中 指ヨガインストラクター養成講座(5-23-A) 受付中
    5月23日(日)9:30~16:30
            再受講も受付ております。お問合せください。


対面:大人の遠足 奈良佐保川桜ウォーク  (4-5-A)
     4月5日(月) 10:00 (近鉄新大宮駅集合)
     ~佐保川沿いを奈良きたまちまで。余裕の方はさらに北へまいります。



オンライン:幸せな身体づくり協会 骨盤底サポートリーダー養成講座(普及員)

     5月16日(日) 
     産前産後骨盤底サポートリーダー 10:30~12:00
     更年期骨盤底サポートリーダー  13:00~14:30
     シニア骨盤底サポートリーダー  15:30~17:00

お問合せください。

骨盤底筋ケア&トレーニング指導者養成講座無料説明会

    




【対面】母の日プレゼントに指ヨガハンドケア(女性ホルモン用オイル付き)
    4月27日 (火) 9:45~  
    @クレオ大阪中央
     4月15日追記 大阪コロナ感染拡大のため延期となりました。
  5月30日の指ヨガ祭りで実施いたします。

   

【対面】指ヨガ祭り 
   5月30日(日)午後13:00~ 
   @クレオ大阪中央
   詳細準備中お願い



オンライン事前サポートレッスン(zoom練習会)
  ♥接続だけのご質問はお申込み時にご連絡ください。無料サポートいたします♥
 
  zoomを使ってみたい
  zoom参加に不慣れで心配という方むけ
  基本操作、入退室練習 zoom参加のマナーなどを行います。
  事前に環境設定を確認させていただきます。
  30分 1100円 (税込) (マンツーマンご希望の方は3300円 (税込) ) 
  イベントやレッスンと同時お申込みの場合は880円 (税込)です。 

  

【指導者向け】

オンライン:幸せな身体づくり協会 骨盤底サポートリーダー養成講座(普及員)
  5月16日(日) 
  ・産前産後骨盤底サポートリーダー 10:30~12:00
  ・更年期骨盤底サポートリーダー  13:00~14:30
  ・シニア骨盤底サポートリーダー  15:30~17:00
  詳細お問合せください。





パーソナルは随時開催 

骨盤底筋トレーニング指導支援
指ヨガインストラクター個別フォロー
その他 運動指導者むけ個別コンサルティング(内容その他はご相談のうえ実施します)

上記のイベント、レッスンは、いずれもパーソナル(マンツーマン)レッスンに対応しますので、ご希望の方はご相談ください。
お気軽にお問合せください。



2021もコロナ対応応援企画継続します。
現在HPリニューアル中。
4月より料金改定のレッスンもございます。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。



【外部講座案内】

◎毎日文化センター講座 
4月14日(水)13:30~15:00 指ヨガ
4月28日(水) 13:30~15:00 眼ヨガ
5月12日(水) 13:30~15:00 耳ヨガ



◎毎日文化センター講座 
5月26日(水)10:30~12:00 やさしい骨盤底筋ケアとトレーニング





【その他】

骨盤底筋に関わることで、お困りごとのある方へ
お悩み解決のお力になれること、あるかもしれません。
ぜひお気軽にご相談くださいね。

お問い合わせは→こちら

GO GO
HappyBody & HappySmile ♪





| イベント案内 | 13:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |