fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

≫ EDIT

HPとブログのリニューアル

2023年10月HPをリニューアルし、こちらのURLへ移転しました。


https://holistichealth-association.jp/

今後は、ブログも新しいサイトで、お客様のお役に立てるよう更新をしてまいりたいと思います。


今後とも、より一層のご活用をくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

| 未分類 | 00:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う対応について


新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴い、2023年5月8日より当社は以下の対応をいたします。
 
マスクの着用について
・施設利用者、スタッフとも個人の判断といたします。
・安心してご利用いただけるよう、施設にはマスクや手指消毒等の衛生用品を準備しております。用具類につきましても衛生上の管理を行ったうえで使用しております。 
 
これまで、ご理解・ご協力いただき誠に有難うございます。今後も皆様がより楽しく快適にご利用いただけるよう、そして、これからも皆様の健幸づくりのお手伝いができるよう、努めて参ります。

2023年5月8日

| 未分類 | 15:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

骨盤底筋関連指導者養成講座案内

【一般社団法人幸せな身体づくり協会】 骨盤底筋関連指導者養成講座のご案内 

はじめに
「幸せな身体づくり協会」は、2022年6月21日一般社団法人幸せな身体づくり協会としてあらたにスタートをきりました。
(株)ホリスティックヘルス研究会は、幸せな身体づくり協会の事務局として、運営サポートをおこなっております。


社会との関わり


講座について
骨盤底筋関連指導者について現在以下のコースがあります。
講座日程や受講料等詳細については、お問合せください。


養成コースの位置づけ・社会



骨盤底サポートリーダー(普及員)
   幅広く一般の方に受講いただけます。

3つのリーダーコースがあります。
①産前産後骨盤底サポートリーダー
②更年期骨盤底サポートリーダー
③高齢者骨盤底サポートリーダー

ライフステージごとの一般的な骨盤底の問題(トラブルなど)について知り、その予防や対処法について知識を深めることができます。職場や地域活動に生かしていただけます。ご自身やご家族のための受講ももちろん可能です。

・受講証明書が発行されます。

認定骨盤底サポートリーダー (普及員)

・上記3コース(①~③)全て受講後、希望者には「骨盤底サポートリーダー認定証」を発行し、より積極的な普及員としての活動を支援します。





骨盤底ヘルスケアアドバイザー (指導員)
  (運動指導者・介護予防関連・産前産後ケアに関わる医療、介護、行政職の方など)
   ※ご自身の運動能力は問いません。

骨盤底ケア・トレーンングの重要性を理解し、地域・職場など幅広く専門的な啓発普及活動ができます。
クライアントに対し、適切な情報提供と必要なナビゲートができます。

・受講資格 当協会の活動に賛同し、骨盤底から幸せな身体づくりを啓発普及したい人。
自分自身や家族の骨盤底筋ヘルスケアを学びたい人も受講可能です。


骨盤底筋トレーナー® (指導員) 
(指導員:根拠に基づく骨盤底の実践的運動指導を目指す方、運動指導者、医療や介護の専門職、クライアントにボディワーク(身体の使い方・運動)を指導する方向け)

スペシャリストとして、クライアントに生活・行動療法をふくめ、適切な骨盤底筋のケア・トレーニングの実践指導ができます。
医療機関や介護施設と連携し、骨盤底から全身の機能改善を導くことで、クライアントのよりよい生活に貢献します。

・受講には骨盤底ヘルスケアアドバイザー資格が必要です。




一般社団幸せな身体づくり協会 代表理事 辻野和美
メール   happybodysmile8p@gmail.com
協会HP→    こちら

事務局 (株)ホリスティックヘルス研究会

以上2022.7月現在

| 未分類 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウィルス感染症拡大防止に向けた対応について(2022年6月1日現在)

 
2022年6月1日 更新
新型コロナウィルス感染対策について

現在、弊社トレーニングルームでのイベント・レッスンは、
適切な人数、換気、、コロナウィルス不活化効果の報告されている空気清浄機の利用と
参加者様の手指消毒、マスク着用などのご協力のもと、十分に安全、対策に配慮しておこなっております。

また外部でのイベントセミナーは、基本的に会場の基準に従い、適切な対応のもの再開いたしました。

今後も引き続き、感染対策をおこないながら、皆様の健康に寄与できるよう努めてまいる所存です。
皆様どうぞ、ご安心のうえ、ご参加くださいませ。

オンラインでのセミナー、レッスンも、一層の充実をはかっております。
カウンセリングやコンサルティング、気軽なご相談など、個別対応にもオンラインはどこからでも手軽に行えます。
正しい情報と、適切な行動のモデルとなるよう、一層気を引き締め、安定したサービスの提供をおこなってまいります。
オンラインと対面をうまく併用も可能です。ご希望のスタイルでご相談させていただきながら、より効果的なサービス提供を目指しておりますので、ぜひ、お気軽にお問合せ、ご体験をお待ちしております。


こちら



おひとりでおこなうパーソナルのトレーニングは対面&オンラインにおいても実施しております。
年齢や疾患など、健康の不安がある方でも、どうぞご遠慮なくご相談ください。
身体の活動量の低下は、筋肉の弱化をまねき、身に見えて衰えを感じる状態になられているクライアント様もいらっしゃいます。
医療機関と連携しながらのサポートもおこなっております。
なにかお役に立てることがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
こちら



【オンラインレッスンについて】

弊社主催のオンラインレッスンはzoomシステムを導入しております。
(企業様規定オンラインシステムにも対応させていただきます、ご相談ください)

オンラインは、スマホやタブレット、PCなどが必要ですが、気軽に安全に体を動かしていくことができます。 
比較的短時間で、体験や、不活動の予防、メンタルケア、など、様々なレッスンをご用意しております。
zoomシステムの安全対策もとりながら進めておりますので、お気軽にお問合せください。
詳細はHPやSNSに随時アップもまいります。

新しいHPがオープンいたしました。
こちら

最新情報はSNSが先行しております。
今しばらくご不便おかけしますがご理解くださいませ。


            2022.6.1  代表取締役 辻野和美

2021.11.1 新型コロナウィルス感染症対応について→こちら
2021.8.1新型コロナウィルス感染症対応について→こちら
2021.4..19 新型コロナウィルス感染症対応について→こちら
2021.2.1 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→こちら 
2020.11.1  新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.9.13 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.8.8  新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.7.1  新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.6.8 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.5.1 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→こちら
2020.4.7. 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応についてこちら
2020.3.1 対面セミナーへの対応について→こちら





| 未分類 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新型コロナウィルス感染症拡大防止に向けた対応について(2021年11月1日現在)

 
2021年11月1日 更新
新型コロナウィルス感染症対応について


緊急事態宣言も解除され、ようやく大阪にもすこしずつ街の賑わいがもどりつつあります。
コロナ感染が、また寒さとともに拡大しないことを祈るばかりです。
ワクチンの接種、治療薬の開発など、期待できることもどんどん増えてきました。弊社でも可能な対応を行ってまいります。
体力、免疫力の低下は感染リスクを高めることになりますので、安全に留意し、身体活動量が落ちないように運動を取り入れていただきたいと思います。

現在、当社では、コロナ感染対策をより強化いたしました。
感染予防対策として、コロナウィルス不活化効果の検証された空気清浄機を導入しております。必要に応じて、パーティションの使用させていただきます。
基本の手指消毒、手洗いうがい、マスク着用などはもちろん徹底し、換気、3密を避ける、共有物品の消毒をスタンダートとしております。安全が確保できると判断した環境においてのみ、対面セミナー、トレーニングをおこなっております。

しかしながら、今後状況によっては、当社判断での、急遽イベントの中止、またお客様のキャンセルやご参加ご辞退をお願いすることも生じるかもしれませんが、その場合は振り替え等の対応はおこなっております。ともに協力しあって、WITHコロナを笑顔で乗り切ってまいりたいと考えておりますので、ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします。

オンラインでのセミナー、レッスンも、一層の充実をはかっております。
カウンセリングやコンサルティング、気軽なご相談など、個別対応にもオンラインはどこからでも手軽に行えます。
正しい情報と、適切な行動のモデルとなるよう、一層気を引き締め、安定したサービスの提供をおこなってまいります。
オンラインと対面をうまく併用も可能です。ご希望のスタイルでご相談させていただきながら、より効果的なサービス提供を目指しておりますので、ぜひ、お気軽にお問合せ、ご体験をお待ちしております。

こちら







おひとりでおこなうパーソナルのトレーニングは対面&オンラインにおいても実施しております。
年齢や疾患など、健康の不安がある方でも、どうぞご遠慮なくご相談ください。
身体の活動量の低下は、筋肉の弱化をまねき、身に見えて衰えを感じる状態になられているクライアント様もいらっしゃいます。
医療機関と連携しながらのサポートもおこなっております。
なにかお役に立てることがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
こちら



【オンラインレッスンについて】

弊社主催のオンラインレッスンはzoomシステムを導入しております。
(企業様規定オンラインシステムにも対応させていただきます、ご相談ください)

オンラインは、スマホやタブレット、PCなどが必要ですが、気軽に安全に体を動かしていくことができます。 
比較的短時間で、体験や、不活動の予防、メンタルケア、など、様々なレッスンをご用意しております。
zoomシステムの安全対策もとりながら進めておりますので、お気軽にお問合せください。
詳細はHPやSNSに随時アップもまいります。

新しいHPがプレオープンいたしました。
こちら

最新情報はSNS(フェイスブック、インスタ、アメブロ)が先行しております。
今しばらくご不便おかけしますがご理解くださいませ。


            2021.11.1  代表取締役 辻野和美


2021.8.1新型コロナウィルス感染症対応について→こちら
2021.4..19 新型コロナウィルス感染症対応について→こちら
2021.2.1 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→こちら 
2020.11.1  新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.9.13 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.8.8  新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.7.1  新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.6.8 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→ こちら
2020.5.1 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応について→こちら
2020.4.7. 新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた対応についてこちら
2020.3.1 対面セミナーへの対応について→こちら





| 未分類 | 20:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT