fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

HHCレッスン 今日の気づき

今日は月に一度のHHC(ホリスティックヘルスコンサルタント)のヨガレッスン日。

師匠の龍村修先生の講義と実習のうけることができる学びの日です。自分自身のレッスンにも生かしていくための学びでもあり、他の先生との情報交換や交流を深める貴重な時間ですが、なによりも自分の体をみつめる大切な時間です。

日ごろの私の活動を知ってくださっている方には、いつも体を動かしているので、とても健康的で整った生活をしていると思われるかもしれませんが、現実はそうでもないんです。
もちろん、一日の大半をデスクの上のパソコンと向き合って過ごされている方に比べると、歩いて移動もしているし、声もだしているし、レッスン中一緒に身体もある程度は動かしています。

でもその時間の大半は100%自分の体と向き合っているとは言えないのし、レッスンでは体の準備が整っていないけれど、すこし無理をしたポーズをとることもよくあるので、反省もしょっちゅうです。

この夏は「みずとりさんの下駄」のおかげもあって、いつもの夏にもまして、やる気満々の食欲、何食べてもおいしく充実しておりました。(笑) でもその分、蓄積もやはり・・・
この年齢になると単に摂取カロリーを減らすだけでは体は整わないので、きちんとケアする必要があるなと、それに5年ほど前に膝のリハビリのためにつけた筋肉がかなり落ちてるのも実感。貯金もすぐ減っちゃうけど、貯筋もしらないうちに減ってます。

そんななんとなく日常に感じていることを、バーンと目の前に突き付けてくれて、自分がいま何をしないといけないか、ヨガをしながら気づかせていただいています。

今日、一番の学びは
歩行禅

マインドフルネスヨガ歩行瞑想法は身体の動きを呼吸を通じて脳の回路を増やし、働きを高め、注意集中力を高めることで、すべての動作に自覚的になれるよう自己をととのえていくものです。
それを実感した身体は明らかに違う。
これは喜びであり幸せです。

この幸せ感、みんな感じてるかなあ。



今日も、龍村先生、ありがとうございました。
愛子先生、めいこさん、なかじま先生、ともちゃん、ちかちゃんありがとう。


| 未分類 | 00:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://holistichealth0714.blog.fc2.com/tb.php/51-af522453

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT