楽しかったスイーツマラソン2013
12月8日の日曜日、大阪城公園でおこなわれたスイーツマラソンに高校同級生チームで参加してきました。
リレー方式でタスキをつないでチームで42.195キロを走ります。
途中にある給水所ならぬ給スイーツ所
がいっぱい(≧∇≦)
ワクワク感いっぱいのイベントです。
これまで、ウオーキングはしてきましたが、ランは全くしていなかったので、参加が決まってからシューズを買いました。

みんなで連絡とりあいながら、
ウエアの相談

最初はこんな感じにしよっかーとか。
11月には宴会付きでコース下見も。(≧∇≦)
練習報告でみんなで気分もりあげて。

これは前々日の夜、最終ラン
一人じゃここまでできないなー。
FBつかったネットで繋がってるからチームワークもバッチリ!
うちのチームは女子5人男子7人と応援団長も。

これはもうすぐ私の番なので、スタートゴールのリレーゾーンへ向かう途中、大阪城の天守閣をバックにパチリ。ワクワク♪

大阪城をバックに気持ちよくスタートしました!
でも、スイーツゲットにはやっぱり作戦必要(^_^;)
走りながら食べるには限界が(笑)
手に持ち切れるだけ持ったら、お水のコップうけとれないし~
たのしみにしていたプリン、たべてない~。(T_T)
ってことで、2回目行かせてもらいました。

チーム応援席前通過!なんて嬉しそうな顔して走ってんでしょね(笑)

いただいたものの、最後のバームクーヘンがゴール近くまで飲み込めず、残りが実はポケットに。(>_<)
1周は2キロ。
とりあえず2キロ、タスキをつなぐこと目標にがんばった女子もみな想像以上の好タイムでした。

670チームほどの参加の中の174位でゴール。素晴らしい~
チームメイトが焼いてきてくれたクッキーも嬉しい!クリスマスの気分も高まります!

ストレッチ教室も好評でした。
とても楽しいイベントでした。
こうしてみんなで楽しみいっぱいつくって取り組むことが、何事も目標達成のための努力の継続には一番なんだなと実感。
だって一日歩数200歩女子のCちゃん、運動なし筋力なしのKちゃんもこうして一緒に目標達成できた!
必要感じて、やらなきゃ!
じゃ、運動は続かない。
お楽しみがあるからやりたい!
にしなきゃね。
私もよくメタボの運動指導をお仕事でもさせていただきますが、大変参考になりました。
終了後はOAPの和民で打ち上げです。マラソンには参加できなかった同級生もあつまりワイワイ♪

お土産にもらったエッグタルトです。
帰って早速いただきました。
美味しかった~♡
スイーツマラソンは来年も参加予定です。来年はウエアも揃えよう!応援用横断幕も用意する?とか(笑)
すでに盛り上がってます‼
リレー方式でタスキをつないでチームで42.195キロを走ります。
途中にある給水所ならぬ給スイーツ所
がいっぱい(≧∇≦)
ワクワク感いっぱいのイベントです。
これまで、ウオーキングはしてきましたが、ランは全くしていなかったので、参加が決まってからシューズを買いました。

みんなで連絡とりあいながら、
ウエアの相談

最初はこんな感じにしよっかーとか。
11月には宴会付きでコース下見も。(≧∇≦)
練習報告でみんなで気分もりあげて。

これは前々日の夜、最終ラン
一人じゃここまでできないなー。
FBつかったネットで繋がってるからチームワークもバッチリ!
うちのチームは女子5人男子7人と応援団長も。

これはもうすぐ私の番なので、スタートゴールのリレーゾーンへ向かう途中、大阪城の天守閣をバックにパチリ。ワクワク♪

大阪城をバックに気持ちよくスタートしました!
でも、スイーツゲットにはやっぱり作戦必要(^_^;)
走りながら食べるには限界が(笑)
手に持ち切れるだけ持ったら、お水のコップうけとれないし~
たのしみにしていたプリン、たべてない~。(T_T)
ってことで、2回目行かせてもらいました。

チーム応援席前通過!なんて嬉しそうな顔して走ってんでしょね(笑)

いただいたものの、最後のバームクーヘンがゴール近くまで飲み込めず、残りが実はポケットに。(>_<)
1周は2キロ。
とりあえず2キロ、タスキをつなぐこと目標にがんばった女子もみな想像以上の好タイムでした。

670チームほどの参加の中の174位でゴール。素晴らしい~
チームメイトが焼いてきてくれたクッキーも嬉しい!クリスマスの気分も高まります!

ストレッチ教室も好評でした。
とても楽しいイベントでした。
こうしてみんなで楽しみいっぱいつくって取り組むことが、何事も目標達成のための努力の継続には一番なんだなと実感。
だって一日歩数200歩女子のCちゃん、運動なし筋力なしのKちゃんもこうして一緒に目標達成できた!
必要感じて、やらなきゃ!
じゃ、運動は続かない。
お楽しみがあるからやりたい!
にしなきゃね。
私もよくメタボの運動指導をお仕事でもさせていただきますが、大変参考になりました。
終了後はOAPの和民で打ち上げです。マラソンには参加できなかった同級生もあつまりワイワイ♪

お土産にもらったエッグタルトです。
帰って早速いただきました。
美味しかった~♡
スイーツマラソンは来年も参加予定です。来年はウエアも揃えよう!応援用横断幕も用意する?とか(笑)
すでに盛り上がってます‼
| 未分類 | 22:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑