fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

指ヨガ健康法

10月から月1回のペースで
「指ヨガ健康法」3回講座をご依頼いただき開催させていただきました。

参加者は40代~80代くらいまで
男性ももちろん参加していただけますが今回は女性ばかりでした。


初回は
自分で自分をケアするじっくりセルフケア

できる範囲でやさしくからスタート
自分で自分の身体の状態をチェックしていきます。




まずは簡単な首の動きでモニタリング




ほとんどの方が、指ヨガの速効性も実感なさったようです。


2回目は
肩甲骨の動きをモニタリング
セルフケアの復習と
ペアハンドヒーリングにチャレンジ



3回のモニタリングは前屈動作



まとめとして
関連部位を確認しながらのセルフケア
ペアハンドヒーリングもしっかりと実践

少しでも多くの手を触っていただくため、ペアも変えて実践練習。


ワイワイと賑やかに。

アシスタントの先生方2名にもも入っていただき、細やかに対応させていただいたことで、みなさんこの3回で、かなり使える指ヨガ健康法を習得されたようです。


アンケートの結果

●講座の内容はいかがでしたか?・・・(とてもわかりやすかった11名・わかりやすかった4名・わかりにくかった0名)

●今回の講座の満足度は?・・・(かなり満足5名、満足10名、普通0名、物足りない0名、不満足0名)



全員の方が、
これから生活に指ヨガを生かしていこうと思い、
ペアハンドヒーリングを周りの方にしていこうと思ってくださいました。

さらに進んだ「指ヨガ講座」があれば参加したというかたも多くいらっっしゃいましたので、またご案内をさせていただこうと思います。


個別のご感想には

人と触れ合うことの意味を再確認しました。
心穏やかに自他に実施できるようにしていこうと思います。

股関節の手術後だったので、身体全体と動かすのは心配だったので、指のみということで参加しましたが、全身が温まり、大変良かったです。

自分でできる健康維持法をしることができて良かったです。
知らない方と、手を通して近づくことができたことも楽しかったです。

3回だけでできるようになるのか不安でしたが、いつでも、どこでもできるのが良かったです。



などの具体的なご感想もいただきました。
ありがとうございました。




指ヨガは
どなたにでも簡単に取り組んでいただけて、改善も実感しやすい講座です。

ぜひ、あなたの生活にも取り入れてみてください。

あなたと、あなたの大切な人の笑顔を輝かせていきましょう。

HappyBody & HappySmile♪



| 指ヨガ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://holistichealth0714.blog.fc2.com/tb.php/157-80cdae74

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT