fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コグニサイズ@堺

19日 日曜朝は
ぜひコグニサイズで脳を鍛えましょう!

って、コグニサイズって、何???



コグニサイズとは、国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた、認知症予防を目的とした取り組みの総称を表した造語です。英語のcognition (認知) とexercise (運動) を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言います。

つまり体を動かしながら、脳をつかうので、認知症予防になるというものです!

認知症って、まだ先だ~
って、思ってる人はぜひ。

けっこう難しいことを実感します。


そして、コグニサイズのいいところは
(私も実感してます)
面白いところ。
失敗して、みんなで笑うところ。
だけど、体はずっと動いているところ。

簡単にクリアできる課題を繰り返しても、脳への刺激は少ないので、ちょっと難しいにトライすることか大切。
失敗した方が、脳はトレーニングしているということなんです。


1人でドリルする脳トレより、私は何倍も楽しく効果的だと思いまーす!

場所、お申込みは
ライフガーデンさかいホールさんへ
お電話 0120-53-8585 です。

骨盤底のトレーニングも
しっかりコグニサイズです!
意識して、探って、動かす。

午後は、場所を変えて、
ピフィラティス です。

骨盤底ピラティス→ピフィラティス
刺激的な1日になりそうな予感。

HappyBody & HappySmile ♪




| コグニサイズ | 01:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://holistichealth0714.blog.fc2.com/tb.php/150-1c3403f3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT