fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

2015年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

女性のための骨盤セミナー@毎日文化センター【コンチネンスキャラバン100】~骨盤底筋~

2015年6月23日(火)

「コンチネンスキャラバン100」の第1回マイセミナー

大阪 毎日文化センターの一日集中講座で始まりました。

17名の意識の高い女性がご参加くださいました。

カルチャーセンターの特性上、事前にメンバー情報が入らないので(女性限定講座なので、女性であることはわかっていますが・・・)

どんな方が、どんなニーズを持ってご参加されるのか、不安もありますが、ワクワクもたっぷりです。


セミナーはまずは座学

「骨盤スイッチ」のスライドからスタートです。




しっかりと自分の骨盤底筋というものを意識していただき、その位置や働きも学んで、日常のさまざまな場面で、ちょっと気になるあのこと、このこと。

そして、今まで気にもしなかったけど・・・

エー!!

それって、そんなに大事なことなの~?((+_+))

ってこといろいろに気づいていただきました。









さらに、かなり専門的なお話もじっくりとお伝えできたかと思います。

なによりも、今の自分がいったいどうなのか???

まずはその正しい理解を深めていただき、

そして、そこから自分にとって必要なことはなにか?

それは、今ある不快症状の改善であったり、

将来への不安解消、予防のためであったり、

さらに、もっと自分を磨きたい!

美しく!若々しく!健康で!

という積極的な取り組みであったり。

どのためにも

骨盤底筋のケアは大切なことになってくるのです。



実技は

今回は特別にいろいろなツールを体験していただきました。


ぺリネボールギムニクボールひめトレポールも登場です。













実技は1時間と比較的軽めに、どなたにでも取り組んでいただきたい導入部分のご紹介をしました。

なにか一つでもお持ち帰りいただいて、おうちで実践されているとうれしいな!

というか、これをきっかけに、

入れて欲しいんです!

骨盤のスイッチ


ウエストサイズのモニタリングもしました!

ウエスト キュッ!って(^_-)-☆


はっきりいって、すぐ戻りますよ!

だけど、続けると変わってくるんです。

続けなきゃだめ!とそこは声を大にして言いたいところ。





















立ち方、歩き方のアドバイスも!

そして、骨盤底筋ウオークも実践!



これは若々しさにも直結しますね!

ポイントは、ハイ!!!

そこんとこよろしくです。

ムリなく、ムダなく、美しく

~骨盤底から動き出す~




【今回ご参加いただいた方のアンケートの結果より】

(良い・やや良い・普通・やや悪い・悪いの5段階で評価していただきました)

★骨盤スイッチのセミナーの内容は役にたちましたか?・・・93.3%の方が良い

★講師の説明はわかりやすかったですか?・・・・・・・・・・・・・93.3%の方が良い

★エクササイズは効果や変化を感じましたか?・・・・・・・・・・69.2%の方が良い、20%の方がやや良い

★このイベントは貴女にとっていかがでしたか?・・・・・・・・・・85.7%の方が良い、7.1%の方がやや良い

アンケートを出してくださった方の年齢   (40代-2名  50代-3名  60代-6名  70代-2名  90代-1名)

質問  骨盤や骨盤周りの悩みはありますか?

・過活動膀胱がある。

・尿漏れの悩みあり。

・下腹の脂肪を無くしたい。スイッチを常にいれたい。

・腰痛、肩こりに悩んでいます。

・ゆがみがある。

・ぜんそくの後の歩きで尿漏れあり。

・ポッコリお腹が気になっています。

・泌尿器科で膀胱脱診断、手術を勧められる。トレーニングで様子を見ても良いかなと今は思っている。

・大いにあり、左骨盤でて体型が非常に悪い。

・スカートパンツをはくと左右が違い歩き方にも問題あり。


◎感想をご自由に書いていただきました。

・運動をしっかりと覚えたい、忘れてしまいそう、スイッチを入れることしっかりと日常の生活で入れたい。

・日常生活の中で骨盤底筋を締めることをッ心がける必要を痛感しました。

・もともと腹式呼吸が苦手なので、初めに腹式呼吸の基本からやっていただければよかったかなと思う。

・スイッチを入れるときに同じても胸式の呼吸になってしまう気がする。ありがとうございました。

・なかなか人に話せない尿意(漏れ)ですが、明るく捉えて楽しかった。

・学んだことを実践していく、妹や姪に話します。

・継続できる機会を!

・とても有意義なセミナーでした。お世話になりありがとうございました。

・良い話がきけました。

・もう少し実技が多かったらよかったのにと思います。

・大変わかりやすく、悩みが軽減したと思う。



ご参加くださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。

みなさまからのお声をこれからのセミナーに生かしていきたいと思います。

私にとっては、みなさまの笑顔がどんどん輝いてくれることが、講座をしていて、一番の喜びでもあります。

こうした仲間づくりの輪がこれからもどんどんひろがりますように・・・




今回のキャラバンでは、ミニブックがつきます!

おうちに帰ってぜひぜひトライ!




ご希望の方にはDVDもご用意していますよ。







大切にしてあげてくださいね。

貴女の体

一生付き合うたった一つの私のものです。

いつからだって遅くありません。



HAPPY BODY  は  貴女の  HAPPY SMILE のために。



キャラバン、遠征しますよ!

気軽にお声をかけてくださいね。




このブログのお問合せからでも。

HPは   http://holistichealthassociation.web.fc2.com/

FBでもお待ちしております。


さあ、一緒に

“Switch On!”



| 未分類 | 10:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |