「忙しい人のためのお顔リフトアップ術とひめトレによる簡単美ボディメイク」 講座報告
ずっと以前からコラボしたいなと思っていた横山有香先生の表情筋トレーニング。
10月10日 クレオ大阪中央にて無事開催させていただきました。
今日はそのご報告をしたいと思います。
有香先生とはヨガの仲間です。龍村修先生(私のヨガの師匠です~)のレッスンでご一緒させていただいて、眼ヨガ、インストラクター養成、そしてひめトレインストラクターもともに学んできました。
その美しさからは想像もつかないくらい気さくなお人柄(笑)
努力家でいつもいい刺激をもらっています。
その有香先生の「お顔リフトアップ、たるみ改善のセミナー」
これは、はい、はっきり言って私も受けたいんです!
なかなか忙しい二人でして、日程の設定がまずたいへんでしたが、その分、開催日までに余裕がありました。
コラボですから、有香先生のお顔リフトアップに私の何を持ってくるかですが、
女性限定、しかもかなり美意識も高いだろうということで
私は今回>ひめトレポールをつかった簡単ボディメイクをさせていただくことにしました。

☆究極のセルフアンチエイジング☆
エイジングは誰にでもおとずれるもの
どう受け止め、どう対応していくかによって
5年後、10年後が大きく違うことはおそらくどなたにでもわかっていただけるかと思います。
お顔とボディ
セミナーでは、この両方を上っ面だけでなく中からセルフで鍛えていただけます。
なかなか自分ではできない部分を
知りたいあのことを(*^_^*)
告知とともにたくさんのお申込みをいただき早々にキャンセル待ちに・・・
有香先生の魅力とお顔リフトアップ術、ひめトレボディメイクのニーズを実感。
お顔も体も健康で美しくと願い自ら積極的に取り組む方がどんどん増えているんですね。
すばらしい~
打ち合わせもしっかりおこないました。
2時間という限られた時間、中身の濃いものに。

そして臨んだ当日
資料や体験用のひめトレポール(ひめちゃんポールと私は呼んでいます(^^)v)も準備して。

まずは有香先生の忙しい人のためのお顔リフトアップ術講座です。
簡単にご紹介して早速スタート

有香先生、さすが!
うつくしい!
いえ、見とれていてはいけません。
わかりやすく、親しみやすく、素晴らしい~
テンポよく進みます。

みんな鏡をみながら頑張っています。
わたしも!


私の感想。なかなか難しいです~
でもはじめからうまくできなくていい。
そうですよね。
続けることが大切。
身体も同じです。
1時間のセミナーで
私のお顔の筋肉は疲れてしまいました。
筋肉うごかした~って感じでしょうか。
そして
こんなに普段動かしてなかったんだ~
この気づきは
かなりの衝撃ですね。
これを知らずして、5年10年と歳を重ねてしまうと、どうなっていくのか・・・
これはしっかりこれから取り組んだら絶対変化ありです。
確信!
素晴らしすぎます!
有香先生、ありがとうございした!
そして
続いてはひめトレによる簡単美ボディメイクです。
今回は参加者全員がひめトレ初体験でした。
まずは資料も使いながらの
ひめトレとはなにか?のご説明です。

ひめトレによって骨盤底筋を鍛えることができるんです!

じゃあ、骨盤底筋とは?
普段あまり意識したことがない方が多いのですが、
横隔膜、腹横筋、多裂筋とともに体幹部を構成するインナーマッスルです。
呼吸との連動で腹圧を一定に保ちます。
そして
内臓を下から支え
排泄、排尿に携わり、
生殖機能にもかかわる。
とても重要な筋肉なんですね。
とくに女性には!
みなさん、とても真剣なまなざしで聞いてくださいました。
弱まると尿のトラブルも起こします。
臓器脱も・・・
鍛えると姿勢も整い、お腹や背中も引き締まってきます。
内臓の位置も整って代謝もアップ!
そんなお話みなさん瞳キラリン!でした。
(やはり、かなり意識高い!)

ということで、
ひめちゃんポールをつかって
その骨盤底をまず、実感!
そして鍛えるためのトレーニング開始です。
まずは使い方から、
初めにきちんと基本姿勢をマスターしておくことがとても重要。

きっちりと骨盤底が実感できるようにセットします
ベストポジションを確認します。

呼吸とともに骨盤底を引き上げる
ちょっとむずかしいけど、
イメージ大切。
骨盤をまっすぐにし姿勢をととのえるエクササイズ。

体をひねる動きでわき肉も撃退、腹斜筋を鍛えるエクササイズ。

立位では美脚を目指して臀筋から内転筋、ふくらはぎも鍛えるエクササイズ。

そして腰痛や肩こりの解消など不調改善プログラムにも取り組んでいただきました。

1つずつのエクササイズをとおしてみなさんどんどん背が高くなっていく・・・(笑)
骨盤底筋を刺激すると全身の血行もよくなるので
体ぽかぽか!熱気?暑くなって冷房温度さげました(笑)
ポイントをうまくつかんでいただけると、無理なく、がんばらなくても
体にアプローチできていけました。
とても熱心にメモをとってくださり、
体を動かしてくださり、
大忙しの1時間。
みなさん、真剣です(*^_^*)
骨盤底のトレーニングの大切さはみなさん十分にご理解くださったようです。

終了後のアンケートでは
95%の方が骨盤底の存在(場所)を実感し
55%の方がその収縮も初回にして実感
83%の方が背筋、姿勢の改善の実感を得られ
50%の方が呼吸のしやすさや深まりを実感するというデータがでました。
なかなか収縮を実感しにくい骨盤底筋ですが、
やはり美意識の高いかたの集まりということもあり、
かなり効果が高い結果となっています。
ひめちゃんポールも多くの方にご購入いただきました。
これは継続し、さらに深めるエクササイズ講座も開講していかねばなりませんね!

講座の最後にはみんなで集まってにこやかにチーズ。
全員、笑顔かがやいてますね!
初めに来られた時とお顔が変化してます!
お顔も体もリフトアップ!

ご参加くださったみなさまありがとうございました。
また今回ご希望をいただきながら、ご参加になれなかった方、スケジュールの合わなかった方、
また第2弾をお楽しみにお待ちくださいませ!
10月10日 クレオ大阪中央にて無事開催させていただきました。
今日はそのご報告をしたいと思います。
有香先生とはヨガの仲間です。龍村修先生(私のヨガの師匠です~)のレッスンでご一緒させていただいて、眼ヨガ、インストラクター養成、そしてひめトレインストラクターもともに学んできました。
その美しさからは想像もつかないくらい気さくなお人柄(笑)
努力家でいつもいい刺激をもらっています。
その有香先生の「お顔リフトアップ、たるみ改善のセミナー」
これは、はい、はっきり言って私も受けたいんです!
なかなか忙しい二人でして、日程の設定がまずたいへんでしたが、その分、開催日までに余裕がありました。
コラボですから、有香先生のお顔リフトアップに私の何を持ってくるかですが、
女性限定、しかもかなり美意識も高いだろうということで
私は今回>ひめトレポールをつかった簡単ボディメイクをさせていただくことにしました。

☆究極のセルフアンチエイジング☆
エイジングは誰にでもおとずれるもの
どう受け止め、どう対応していくかによって
5年後、10年後が大きく違うことはおそらくどなたにでもわかっていただけるかと思います。
お顔とボディ
セミナーでは、この両方を上っ面だけでなく中からセルフで鍛えていただけます。
なかなか自分ではできない部分を
知りたいあのことを(*^_^*)
告知とともにたくさんのお申込みをいただき早々にキャンセル待ちに・・・
有香先生の魅力とお顔リフトアップ術、ひめトレボディメイクのニーズを実感。
お顔も体も健康で美しくと願い自ら積極的に取り組む方がどんどん増えているんですね。
すばらしい~
打ち合わせもしっかりおこないました。
2時間という限られた時間、中身の濃いものに。

そして臨んだ当日
資料や体験用のひめトレポール(ひめちゃんポールと私は呼んでいます(^^)v)も準備して。

まずは有香先生の忙しい人のためのお顔リフトアップ術講座です。
簡単にご紹介して早速スタート

有香先生、さすが!
うつくしい!
いえ、見とれていてはいけません。
わかりやすく、親しみやすく、素晴らしい~
テンポよく進みます。

みんな鏡をみながら頑張っています。
わたしも!


私の感想。なかなか難しいです~
でもはじめからうまくできなくていい。
そうですよね。
続けることが大切。
身体も同じです。
1時間のセミナーで
私のお顔の筋肉は疲れてしまいました。
筋肉うごかした~って感じでしょうか。
そして
こんなに普段動かしてなかったんだ~
この気づきは
かなりの衝撃ですね。
これを知らずして、5年10年と歳を重ねてしまうと、どうなっていくのか・・・
これはしっかりこれから取り組んだら絶対変化ありです。
確信!
素晴らしすぎます!
有香先生、ありがとうございした!
そして
続いてはひめトレによる簡単美ボディメイクです。
今回は参加者全員がひめトレ初体験でした。
まずは資料も使いながらの
ひめトレとはなにか?のご説明です。

ひめトレによって骨盤底筋を鍛えることができるんです!

じゃあ、骨盤底筋とは?
普段あまり意識したことがない方が多いのですが、
横隔膜、腹横筋、多裂筋とともに体幹部を構成するインナーマッスルです。
呼吸との連動で腹圧を一定に保ちます。
そして
内臓を下から支え
排泄、排尿に携わり、
生殖機能にもかかわる。
とても重要な筋肉なんですね。
とくに女性には!
みなさん、とても真剣なまなざしで聞いてくださいました。
弱まると尿のトラブルも起こします。
臓器脱も・・・
鍛えると姿勢も整い、お腹や背中も引き締まってきます。
内臓の位置も整って代謝もアップ!
そんなお話みなさん瞳キラリン!でした。
(やはり、かなり意識高い!)

ということで、
ひめちゃんポールをつかって
その骨盤底をまず、実感!
そして鍛えるためのトレーニング開始です。
まずは使い方から、
初めにきちんと基本姿勢をマスターしておくことがとても重要。

きっちりと骨盤底が実感できるようにセットします
ベストポジションを確認します。

呼吸とともに骨盤底を引き上げる
ちょっとむずかしいけど、
イメージ大切。
骨盤をまっすぐにし姿勢をととのえるエクササイズ。

体をひねる動きでわき肉も撃退、腹斜筋を鍛えるエクササイズ。

立位では美脚を目指して臀筋から内転筋、ふくらはぎも鍛えるエクササイズ。

そして腰痛や肩こりの解消など不調改善プログラムにも取り組んでいただきました。

1つずつのエクササイズをとおしてみなさんどんどん背が高くなっていく・・・(笑)
骨盤底筋を刺激すると全身の血行もよくなるので
体ぽかぽか!熱気?暑くなって冷房温度さげました(笑)
ポイントをうまくつかんでいただけると、無理なく、がんばらなくても
体にアプローチできていけました。
とても熱心にメモをとってくださり、
体を動かしてくださり、
大忙しの1時間。
みなさん、真剣です(*^_^*)
骨盤底のトレーニングの大切さはみなさん十分にご理解くださったようです。

終了後のアンケートでは
95%の方が骨盤底の存在(場所)を実感し
55%の方がその収縮も初回にして実感
83%の方が背筋、姿勢の改善の実感を得られ
50%の方が呼吸のしやすさや深まりを実感するというデータがでました。
なかなか収縮を実感しにくい骨盤底筋ですが、
やはり美意識の高いかたの集まりということもあり、
かなり効果が高い結果となっています。
ひめちゃんポールも多くの方にご購入いただきました。
これは継続し、さらに深めるエクササイズ講座も開講していかねばなりませんね!

講座の最後にはみんなで集まってにこやかにチーズ。
全員、笑顔かがやいてますね!
初めに来られた時とお顔が変化してます!
お顔も体もリフトアップ!

ご参加くださったみなさまありがとうございました。
また今回ご希望をいただきながら、ご参加になれなかった方、スケジュールの合わなかった方、
また第2弾をお楽しみにお待ちくださいませ!
| 未分類 | 15:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑