fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

2014年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ポールストレッチ講習会

今日は美味しい健康セミナー(笑)

楽しい仲間が集まって、ポールストレッチの講習会です。

今日に備えてポールを買ってくださった方、初体験でレンタルポールご使用の方、持っていたけどリビングの飾り物になっていた方、様々です。

まずはポールたち集合!


このポールと言われるツールは
ものすごーーーい優れもの
なんです。
極めたものはシンプル!の代表と思ってます(^^)
本日はフォマちゃんと仲間たちみたいな感じになりました!(フォマちゃんとは共和ゴムさんのアクシスフォーマーの一つです)

まずはポールに仰向けに寝てみましょう!それだけで広がる別世界!と言いたいですが、なかなか正しい使い方、有効な使い方は難しいのかもしれません。

そんな声におこたえして、
今日はみっちりポールレッスンです!

最初は30分かけて脚中心に軽くほぐしながら、ポールのことあれこれお話をして(この段階でかなりイテテの人も多かったですが…)、ポールと仲良しに。

そして、ビフォーアフター、実感もにたりのために、まずは今の状態をしっかりチェックしておいてから、ゆっくりポールの上に(^^)

今日は体を緩ませることを中心にの基本レッスンなので、無理しないようにお伝えをして、ゆっくーり、じっくーり。

まずは胸をひらいて
肩、肩甲骨
股関節
体幹も。


更にしっかりと動きを出していくように。

少人数なので、私もお一人ずつサポートしながらなので、正しい動きや歪みの修正も実感してもらいながらです。

しっかり1時間かけて、ポールと仲良しになった体は…さてさてどんな感じですか~(^_−)−☆
ということでアフターチェック!!!

えーーー
うっそーーー
しずむーーー
フワフワーーー
などなど(笑)

リラックスした体
整った体



スッキリとした爽快感♡

手に入れたものは大きい!

そして、その効果は
自律神経にも
メンタルにも。



レッスンの後は
手作りの持ち寄りのランチ会
私もご招待いただいて(≧∇≦)



本日はヘルシーランチということで、
たくさんのお野菜中心に
優しいお味で体喜ぶ、喜ぶ。



デザートのケーキ2種ももちろん手づくりです!素晴らしすぎ(((o(*゚▽゚*)o)))



なんとも大満足なレッスンでありました(笑)



レッスンのお問い合わせはお気軽にどうぞ!出張も承っております(^O^)/
お問い合わせフォームよりお待ちしております!
この爽快感、実感をあなたもぜひ‼︎





| 未分類 | 08:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リフレッシュタイム~花田コーヒーさんで~

かたづけてしまわないといけない宿題、1.2.3…
脳みそも煮詰まり混乱してきました^^;

こんなときはリフレッシュ!
ってことで、欠かせないものナンバー1はコーヒー
なんです。

ホットでブラックで(≧∇≦)

美味しいコーヒーはそれだけで癒されてHAPPY指数急上昇‼︎


コーヒーでも入れようかと思ったときに
お友達の花ちゃんがイベントやってるのをFBで発見!

coffee.jpg

http://hanadacoffee.net/?mode=f5

で美味しいコーヒーいただきに行ってまいりました!

って、ここで、コーヒーがアップされるはずが、コーヒーの写真撮るのわすれちゃいました。

バリスタが好みをきいてくださって、

グアテマラ・エルインフェルト
ルワンダ・バフ

の2種をいただきました。

両方とも世界の特級畑からのスペシャルティーコーヒーだそうです(((o(*゚▽゚*)o)))


コーヒーいただきながらも
久しぶりに会う花ちゃんとのお話もはずんではずんで、
(はずみすぎて、皆さんのお仕事おじゃましたかも~笑)
とっても楽しかった\(^o^)/


工場も見学させていただきました!
焙煎機の大きさにびっくりです。

説明してくれる花ちゃん(*^^*)
あ、花ちゃんってかわいいけど、社長です!


こちらは自家焙煎機
これでもかなり大きい~


豆もいっぱい
当たり前ですが、感動~


お仕事の話、体のケアの話、いろんなお話もできて、美味しくて、おまけに…
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


最後はみんなでHAPPY SMILEです(^_^)v




| 未分類 | 21:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きれいをつくるボディメンテナンス教室にて

昨日は夕陽ヶ丘 教室におなじみのお顔がきてくれました。

もう何年ものお付き合い(*^^*)

これまでは
健康回復が目的で
氣功中心のクラスに参加してくれているメンバー


これからはもっと積極的に
セルフメンテナンスして
美HappyBody
めざしています!


いくつになっても
心も体も磨いていこう!
って前向きにとりくむ女性はステキ♡

体が変わっていくお手伝いできるなんて
私もHappy~



HappyBody & HappySmile ♪

| 未分類 | 08:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミーティング♡

という名の女子会(≧∇≦)

kazumi.jpg


ヨガ仲間
みんながんばってるなー

指ヨガ
骨盤底筋体操
その他いっぱい
情報交換

元気もらいました!
悩み聞いてもらいました!

大笑い!

thanks(≧∇≦)Happy~\(^o^)/

| 未分類 | 23:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆっくりと繰り返す

ムシムシ暑い
でも冷える^^;
みたいな季節になってきました。

油断すると体調をくずしやすい梅雨時期です。

この前の文の里教室では
ふだん肩がこったり疲れた時に
自然にする
首回し

これをしっかりとすると
どんな変化があるか試していただきました。

ゆっくり、じっくり、
同じ方向に10回
反対まわし10回

背骨の中には
大切な神経が通っているので、

ひょっとしたら、めまいがしたり、
ムカムカしたりって事あるかもしれませんよ。
十分に自分の体の反応に気をつけて、
試してみてください。

呼吸はとめないように

痛みのある場所は無理にいじめないように。

もちろん途中でダメとおもったらストップです。


ゆっくりです。


どうでしょう(o^^o)

みなさん、ここまでじっくり回したことないもんだから、

肩がこんなにほぐれるなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
あ~、スッキリ(((o(*゚▽゚*)o)))
痛いところがあるんだけど、なんかいい感じです~(((o(*゚▽゚*)o)))

驚きの声が。(^_−)−☆

ふだんする肩回しはほとんど気休め程度のもの。
もちろんしないより、した方がいいですよ!

でも本気で改善したいと思ったら、
少し時間もかけて
じっくり取り組んでみてください。
すると、自分の体のことわかってきますよー。

よい気づきの得られたレッスンでした。

みんなでHappy~\(^o^)/



写真は先週の日曜日に行った甲子園阪神ソフトバンク戦です。こちらもHappy~(*^^*)

HappyBody & HappySmile ♪

| 未分類 | 16:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |