fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

2013年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

メリークリスマス🎄

今年もクリスマスがやってきた!
毎年バタバタの中で半分義務的にこなしてるような感じですが、今年はちょっぴりいつもと違うクリスマス^_−☆
イブの前が連休でお仕事がお休みだったこともあるかもですが、自分のための時間作れて良かったです。

今週は年内最終レッスンが続きます。
良いお年を。とご挨拶をして、来年にむけて気持ちを新たにしていきます!

今日の午前は大阪毎日文化センターで「癒しの保健気功」

毎日新聞社の一階の「祈りのツリー」です。フィリピンの災害復興支援の祈りと募金がされていました。
こうして平穏なクリスマスが迎えられることに感謝しなければいけませんね。どうぞ、たくさんの失われた命、傷ついた魂が少しでも早く癒されるように願っています。




土曜日の夜はホリスティックヘルスコンサルタントのヨガレッスンと忘年会。私のヨガの師匠の龍村修先生も参加してくださったのでツーショット写真をお願いしました!(≧∇≦)
龍村先生のレッスンはいつも人間として生きるということを考えさせてもらえる気づきの場です。心も体も新しいエネルギーが入ってすっきりします。
先生今年も一年ご指導ありがとうございました!


お友達のHくんにぜひ観に行って!めっちゃ優しい気持ちになるよってオススメしてもらって行ってきた、少路和伸さんの個展です。どの絵もステキ。空と水と今にも動きだしそうで、絵の中に吸い込まれてくみたいでした。私の一番気にいった絵のポストカードをいただいてパチリ。
優しい時間が流れました(*^^*)


クリスマスプレゼント(#^.^#)
ちょこっと小さな気持ちです(≧∇≦)
家にお勉強にくる子どもたちへも毎月は取り組みのご褒美でプレゼントですが、12月は平等にクリスマスプレゼントです(*^o^*)子どもたちの笑顔にはほんと癒されますね。いつも元気もらってます。

これは自分へのプレゼント(#^.^#)
すごく人気だそうです!
明日早速使ってみよう~、楽しみ♪

ほかにもお友達とクリスマス会をしたり、お仕事の話交えながらのカフェタイムがあったり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
時間が全然足りません!
久しぶりに映画もみたいし、イルミネーションも。欲張りな私です。

でも、欲張りでもわがままでもいいんです!
今年最後のレッスンでは、一年を振り返って反省と来年への抱負を一人ずつ語っていただきます(#^.^#)
頑張ります!とか願ってます!とかはなし!来年自分はこうしている、こうなっている!としっかりイメージして、声に出すことで、実現が近づきます。自分の殻を破って、小さな一歩をまずふみだすことがとても難しくて大変だけど、やるのは自分しかいない!
自分にもそう言い聞かせています。

私はこの一年どんどん活動を広げることにエネルギーをずいぶん使ってきましたが、来年はそれを深めて、自分の身としていきます。それは私の笑顔や体から発するエネルギーとなってくれるでしょう。自分が健康で楽しく暮らしてそれが人の元気に役立つ。すてきでしょう~

Happy Smile ♪

| 未分類 | 01:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

楽しかったスイーツマラソン2013

12月8日の日曜日、大阪城公園でおこなわれたスイーツマラソンに高校同級生チームで参加してきました。

リレー方式でタスキをつないでチームで42.195キロを走ります。
途中にある給水所ならぬ給スイーツ所

がいっぱい(≧∇≦)

ワクワク感いっぱいのイベントです。
これまで、ウオーキングはしてきましたが、ランは全くしていなかったので、参加が決まってからシューズを買いました。


みんなで連絡とりあいながら、
ウエアの相談

最初はこんな感じにしよっかーとか。

11月には宴会付きでコース下見も。(≧∇≦)

練習報告でみんなで気分もりあげて。

これは前々日の夜、最終ラン
一人じゃここまでできないなー。

FBつかったネットで繋がってるからチームワークもバッチリ!
うちのチームは女子5人男子7人と応援団長も。



これはもうすぐ私の番なので、スタートゴールのリレーゾーンへ向かう途中、大阪城の天守閣をバックにパチリ。ワクワク♪


大阪城をバックに気持ちよくスタートしました!

でも、スイーツゲットにはやっぱり作戦必要(^_^;)
走りながら食べるには限界が(笑)
手に持ち切れるだけ持ったら、お水のコップうけとれないし~

たのしみにしていたプリン、たべてない~。(T_T)
ってことで、2回目行かせてもらいました。


チーム応援席前通過!なんて嬉しそうな顔して走ってんでしょね(笑)


いただいたものの、最後のバームクーヘンがゴール近くまで飲み込めず、残りが実はポケットに。(>_<)

1周は2キロ。
とりあえず2キロ、タスキをつなぐこと目標にがんばった女子もみな想像以上の好タイムでした。


670チームほどの参加の中の174位でゴール。素晴らしい~
チームメイトが焼いてきてくれたクッキーも嬉しい!クリスマスの気分も高まります!


ストレッチ教室も好評でした。

とても楽しいイベントでした。

こうしてみんなで楽しみいっぱいつくって取り組むことが、何事も目標達成のための努力の継続には一番なんだなと実感。
だって一日歩数200歩女子のCちゃん、運動なし筋力なしのKちゃんもこうして一緒に目標達成できた!
必要感じて、やらなきゃ!
じゃ、運動は続かない。
お楽しみがあるからやりたい!
にしなきゃね。

私もよくメタボの運動指導をお仕事でもさせていただきますが、大変参考になりました。

終了後はOAPの和民で打ち上げです。マラソンには参加できなかった同級生もあつまりワイワイ♪


お土産にもらったエッグタルトです。
帰って早速いただきました。
美味しかった~♡

スイーツマラソンは来年も参加予定です。来年はウエアも揃えよう!応援用横断幕も用意する?とか(笑)
すでに盛り上がってます‼

| 未分類 | 22:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フォマちゃんとGO!

寒くなって、体ますます固まりやす~い。肩こりやす~い。
ほか、いろんなお悩みあります!
みんなそれぞれ。
あって、当たり前!

一昨日はポール講習会に、相棒フォマちゃん連れておでかけです。(≧∇≦)


フォマちゃんは、後ろの車じゃないです。(ちなみに車は迎えにきてくれた先輩のアクアちゃんです。これまたかわいい)私がもってる、ピンクのストレッチポールのこと。

じっくり使い方色々。
肩のインナーマッスルから、体幹、股関節も。じっくりセルフケアしてからだのびのび、すっきり。
気にいってもらって良かったです!

今まで、上に乗るだけだったとのこと。これからはいろいろお気に入りのケアにもエクササイズにもつかってもらえるかなあ~。


仲良し三本ならんで、ポカポカ(#^.^#)


終わったあとは
ななんと!鍋パーティー‼(≧∇≦)
豪勢な海鮮たっぷりのうどんすきをいただきましたー\(^o^)/

イベントのメインがどっちかわからなくなるくらい。
美味しくって幸せ!

素晴らしい道具があっても使えずにいる人多いんだろうな~。
少しでもお伝えしていきたいです!

ストレッチポール、ヨガポール、呼び方はいろいろだけど、お持ちの方、ぜひつかってあげてね!

また講習必要ならご連絡ください!(笑)

| 未分類 | 12:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |