fc2ブログ

健康運動指導士つじのかずみのHappy Life

心と身体の健康作りをサポート・ヨガ・気功・呼吸法・リラクゼーション・トレーニング・楽しくセルフメンテナンス。

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

残暑お見舞い

今年の夏は40度をこす殺人的猛暑となりました。
皆さんお元気で夏を楽しめているかしら…
お盆で先週はお仕事がほぼお休みとなっていました。
だけど、お休みはあまりよくないですね。たまったお仕事を片付けようと家でPCに向かう時間が長くなり、かえってかなりのお疲れ状態になってしまいました。

まず、目の疲れ
これには、やはり眼ヨガが一番。
もちろん気功も入ってます。
疲れ切らないうちにするのが効果的です。

それから腰の疲れ
なるべく一時間に一回はイスから立ってストレッチをとおもうのですが、気づけば2時間なんてあっと言う間にすぎています。

そして、食べ過ぎ(笑)
ついつい、とくにアイデアが出ないと、すぐに手が…
いけませんね~
目的があって美味しいものとむきあっているのとは違うので、上手く氣がかみ合わないと思います。

でも、ついつい(≧∇≦)
あまり自分を責め続けてもよくないので、軽く振り返ります。毎日続くようだと対策をこうじないといけないかもしれませんね。

しかし、美味しいものは幸せ度がかなりアップします。
上手く取り入れて、このなつのあつさにまけないようにしましょ(^_−)−☆

写真は最近のとある一日の午後のテーブルで♡


付け加えておきますが、アイスは全部食べていませんよ。この日は大好きなマカデミアナッツで。この夏のヒットは抹茶トリュフ(笑)
お気に入りをすこーし生活にいれるとハッピー♫
さあ、今週からはまたお仕事です。
参加者の皆さんと一緒にしっかり私の体も調えていきます!

| 未分類 | 02:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日本健康回復学会総会

8月3日(土) 同志社大学室町キャンパス寒梅館にて、第12回日本健康回復学会総会が開催され参加してまいりました。
この学会は私が東洋医学や気功を学び始めた大きなきっかけをくださった恩師がたちあげられた会です。恩師は志半ばに急逝され、その後、会の運営や存続すらも危うい時期を乗り越えての開催となります。
今回世話人の一人として携わる機会をえて、まだまだたくさんの課題が山積していますが、まずは一歩前進できたのではと思いました。

特別講演では気、鍼灸、気功など、東洋医学の分野で著名な先生方をお迎えし、なかなかふだん伺うことのできない専門的なお話を拝聴し、刺激的で学びの深い時間でした。

あとの懇親会も、ご講演いただいた先生方や今学会の開催にご尽力くださった先生方、そして仲間たちと親しく楽しくフランクに語り合えました。

実り多い一日に感謝、そして、HAPPYてんこ盛りです(≧∇≦)

| 未分類 | 12:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HPとブログの公開

8月1日
っていうとPLの花火が大阪では定番ですが、私にとってはHPとブログの公開記念日となりました。

公開記念っていっても、Facebook上に始めました!って投稿しただけなんだけど(笑)でも、昨日いただいた「いいね!」はいつもと違ったうれしい~
がいっぱい(*^^*)
早速お立ち寄りいただいた方もたくさんいらっしゃって感激しています。
ありがとうございます。

だけど、ほんと一人では絶対にこんな風になってなかった。今はただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、その気持ちを活動という結果にかえて表現していけるといいな~
いただいた応援は私の活動のエネルギー。HAPPY POWERにかえて頑張りまーす!

| 未分類 | 09:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |