「指ヨガ」ってご存知ですか?
ただのハンドマッサージではありません。
ツボの刺激でもありません(ツボと関連する効果もたくさんあります)

指ヨガは他にもありますが、私が取り入れているのは
「龍村式指ヨガ 手のひらセルフケア」
です。
ヨガの師匠 龍村修 先生に教わってから、2011年にインストラクターの資格認定をうけました。
自身へのセルフケアとペアでするハンドヒーリングが施術(実技)の中心です。

私自身が養成講座を受けているときは、その同期のメンバーと家族くらいしかなかなか練習できる人がいないので、資格認定後しばらくは、友達や友達の親や友達の友達や色んな人にお願いして施術させてもらいました。
まずは100人と自分で目標を決めて取り組んでいましたが、回数を重ねるほどにどんどんとわかってくることが、、、
自分の手や家族などの身近な人だけではわからないことがたくさん学べて、これはほんとにいい経験でした。
その時から、カルチャーセンターや自治体、企業内の研修、地域のサークル活動など、色んなところで講座をさせていただきました。たくさんの方にお伝えする中で、驚くようなことに出会ってばかり。それは自分の体だけではわからないようなことの方がたくさんありました。
まさに伝えながら学ぶの実践です。


初めてのかたも自分自身のために、まずは「指ヨガセルフケア」から。
そして、「ペアハンドヒーリング」へ。
詳しく学べば学ぶほど、その奥深さと可能性に触れていくでしょう。
親、子ども、パートナーなど、あなたの大切な人たちを癒して健康に、あなた自身も健康に。
家庭や、職場、介護の現場、サークル活動など幅広く活用できる資格だと思います。
私は今、自分自身や、自分の周りにいる人以外に、クリニックや健康運動教室など、どこにでも応用できるので、いろんなところでご紹介して、喜んでもらってます(*^^*)
私は、
ちょっとした不調がでたら早めケア
(首、肩、腰が痛いなどしょっちゅうです、仕事柄)、
メンタルケア
(人生色々、落ち込んだとき、後ろ向きなときなども)
美容(お疲れ顔、むくみ解消、肌艶)
にも
日常的に取り入れてます♡
けっこう、これでいけてるよなぁーって自分では思います。
病院に行かなくなったし、
マッサージとかも利用しないし、
サプリとかも特別のんでないし、、
(安上がり笑笑)
なによりいろんなステキな繋がりができて、楽しいことがいっぱい。指ヨガに出会ってほんとに良かったなぁって思ってます。
今は自分自身ためだけでなく、健康運動指導士の活動の中で色々な講座で使っています。
ライフワークとして取り組む「骨盤底筋トレーニング」でも、初めに骨盤周りをほぐしたり、また関連部位から筋肉の機能改善にも利用したりもしています(*^^*)
色んなところで手軽にお伝えできること、基本は自分でおこない、安全で効果があること、
ペアでおこなうハンドヒーリングは、言葉がなくてもコミュニケーションを深め、なにより気持ちがいいこと。
など、多くの方に手軽な健康法として知ってもらい、社会貢献にもしていただけたらと思います。
そのために、
指ヨガのインストラクター養成講座も定期的に開催しています。
指ヨガを通じて仲間が増えることは、私自身の人生も豊かにすることに繋がります。
これからも地道にどんどん仲間と一緒に、活動を広げていこうと思っています。
わたしのキャッチフレーズ
HappyBody & HappySmile ♪
指ヨガで叶えていきたいです♡
次回 インストラクター養成講座は
9月15・29日の土曜二日間集中です。
インストラクター養成講座の
お問い合わせは
こちらから